常陸風土記年表

 崇神天皇以前(西暦三〇〇年以前)

 崇神天皇時代(西暦三〇〇年頃)第一〇代天皇

 垂仁天皇時代(四世紀初頭)崇神天皇の子 第一一代天皇

 景行天皇時代(四世紀中頃)崇神天皇の孫 第一二代天皇

 成務天皇時代 第一三代天皇 日本武尊の弟

 神功皇后時代(四世紀末頃)第一四代仲哀天皇(日本武尊の子)の皇后 第一五代応神天皇の母・茨城国造の初代多祁許呂の命が朝廷に仕えた。その子息の一人は筑波使主と称し茨城郡湯座連の初祖となった。

 継体天皇時代(六世紀初頭)

 孝徳天皇時代

 天智天皇時代

 持統天皇時代

 天武天皇時代